コーチングをしていると、
発信が出来ない、時間がない、経験がない、お金がないなど『ない』のマインド、不足感や欠乏感がとても強い人が多いことが分かります。
もちろんそこには不安や恐れが介在しているのも分かります。
しかし、『ないのマインド』にフォーカスし過ぎると、そこが単純に現実化してしまいますよ!
想いのエネルギーが先で現実が後に訪れる。
これは宇宙の大いなる法則。
私達のちっぽけな意識では計り知れないほどの叡智が宇宙にはある。
だからこそ、この宇宙の原理原則をうまく活用した方がいいですよね♡
ないのマインドは
一つの思い癖・思い込みです。
あまりにも習慣化してしまった癖の一つ。
まずそこを認識して下さいね。
振り返ってみると、それほどお金に困っていなかったり、時間も経験もまぁまぁあったりします。
ただ自分には『ある』ことを認めていないだけですね。
そして、あなたの可能性や良いところを周りの人に言われたら素直に受け取って下さい。
受け取り上手になることは、お金も人脈も環境も全て受け取り上手になれます。どんどん循環していきます。
そして全ての大元に、人と比べていることがあらゆる『ない』という不足感を生み出していると思います。
自他とは違う存在。
私個人としては、自分と他人が違うのは、比較するためや競争するためではなく、豊かさを知ることなのだと思うのです。
全く違うからこそ魅力もあるし、発想も行動も違う。違うことでそれぞれの豊かさを再確認でき認め合える。
誰にでも輝ける可能性が秘められています。
まずは『ない自分』は一旦横に置いといて、『ある自分』を探してみて下さい。
勝手に自己愛も高まって来ますよ〜
自分では可能性を開くことも理解することも難しい😭という方へはこちらがオススメです↓
21日間でセルフイメージが変わる!自分が好きになる!四大元素コーチング
0コメント